スマイルソング「歌笑」🎸
今週の祝日に第1回スマイルソング「笑歌」
が行われました📯
「何が始まるのか?」と、最初は皆さん緊張されているようでしたが、プログラムの進行と共ににリラックスして下さり笑い声も増えてゆき....🎶✨
手を振ってお部屋を出て行かれる参加者の皆さんの笑顔に癒された嬉しい1日でした👋✨
が行われました📯
「何が始まるのか?」と、最初は皆さん緊張されているようでしたが、プログラムの進行と共ににリラックスして下さり笑い声も増えてゆき....🎶✨
手を振ってお部屋を出て行かれる参加者の皆さんの笑顔に癒された嬉しい1日でした👋✨
スマイルソング「笑歌」
今日は八尾市立障がい者総合福祉センターにて、ことば音楽療法を行いました。午前の部は、未就学児、小学生、高校生の7人プラス保護者さんが参加してくださり、パーグーチーの発音練習や、楽器演奏、そして椅子取りゲームまで大忙しの1時間でした!午後の部は、生活介護に通われている5人プラス保護者さんの参加で、午前の部に比べると大人な感じのセッションとなりました。ミッキーマウスマーチの曲に合わせてカスタネットを叩く。そして、カスタネットを7回叩くと鳥が鳴く(パフ〜)これをお友達と共同作業で行なってもらいました❣️言葉での会話はありませんが、こうして音楽で繋がることができ、みなさんとても良い表情をされていました。次回のスマイルソング「笑歌」は、11月4日(月、祝)11時〜13時〜の2回行います。場所は、八尾市立障害者総合福祉センターです。笑歌会費:1000円参加希望の方はふかや音楽教室までメールか電話でお申し込みください。fukayasuyasu@gmail.com090-5882-8913
0コメント